宮崎・福岡 の 観光バス・貸切バスは みやざき高山観光バス

language:

SDGs

みやざき高山観光バスは
SDGsの趣旨に賛同し、
地域のサービス業を支える一員として、
地域、社会、環境の持続可能な未来を
支える取組みに貢献しております。

SDGsとは?

持続可能な開発目標(SDGs:Sustainable Development Goals)とは、2001年に策定されたミレニアム開発目標(MDGs)の後継として、2015年9月の国連サミットで加盟国の全会一致で採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」に記載された、2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標です。
17のゴール・169のターゲットから構成され、地球上の「誰一人取り残さない(leave no one behind)」ことを誓っています。
SDGsは発展途上国のみならず、先進国自身が取り組むユニバーサル(普遍的)なものであり、日本としても積極的に取り組んでいます。(外務省公式HPより抜粋)

持続可能な観光振興
まちづくりへの取り組み

持続可能な観光振興まちづくりへの取り組み
  • 住み続けられるまちづくりを
  • 住み続けられるまちづくりを
  • つくる責任つかう責任

みやざき高山観光バスは、観光振興をとおして各地の人と人の出会いや、その地域の文化、歴史の交流を促進いたします。
観光産業の発展に貢献することで、経済成⻑、地域住民の生活の質の向上、文化遺産や環境保全にも貢献します。
また障害のある方や高齢の方でも分け隔てなくご利用いただけるよう、ノンステップバスの導入をはじめとして、設備・施設のバリアフリー化を促進や、それに伴う社員の育成、研修を行っています。
私たち、みやざき高山観光バスは人とその地域の魅力を伝える観光振興を通して、安全で平和な世界の創造し目指します。

具体的な取り組み
  • LEDライト導入※一部車両
  • 一部車両にてエコタイヤ導入※一部車両
  • 洗車、洗濯においての節水
  • 無駄なアイドリングストップによるCO2削減
  • 新型コロナウイルス感染予防に対する取り組み
  • 環境に配慮した製品を積極的に導入

スタッフ全員が
働きやすい環境づくり

スタッフ全員が働きやすい環境づくり
  • すべての人に健康と福祉を
  • ジェンダー平等を実現しよう
  • 働きがいも経済成長も

みやざき高山観光バスが大切にしている言葉「以和貴(わをもってとうとしとなす)」。
その意味は

第一条 おたがいの心が和らいで協力することが貴いのであって、むやみに反抗することのないようにせよ。
それが根本的態度でなければならぬ。
・「」の意味 … 仲良くする、協調する、争いをやめる
・「貴しとなす」の意味 … 尊敬・尊重に値する

みやざき高山観光のスタッフは互いに譲り合って調和し、お客様へのサービスについてもしっかり議論する事を大切にしています。
毎朝朝礼での意見交換から、各種研修、安全への取組み充実した福利厚生などスタッフ全員が働きやすい職場環境を目指しております。
また男性だけでなく女性のバス運転手の積極的な雇用、活躍も推進、出産・育児休暇の取得促進にも努めています。

具体的な取り組み
  • 内定者研修、新入社員研修、フォローアップ研修
  • 社会人の心構え、ビジネスマナー
  • 救急救命講習
  • 環境への取り組み紹介(SDGs)
  • 安全検証、車両誘導
  • 社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
  • 健康診断
  • マイカー・バイク通勤手当
  • クラブ活動

安全・安心な運行と
地域貢献への取り組み

安全・安心な運行と地域貢献への取り組み
  • 産業と技術革新の基盤をつくろう
  • 住み続けられるまちづくりを
  • つくる責任つかう責任

運輸安全マネジメント取り組み宣言
みやざき高山観光バスにおいては、この運輸安全マネジメントの推進を自動車運送事業運営の基礎と位置づけ、輸送の安全確保が最も重要であることを再認識し、輸送の安全性の向上に努めるため、次に掲げる「輸送の安全に関する基本方針」を定めました。
社長が最終的な責任を有する組織を明確にし、経営トップから現場までが一丸となって輸送の安全に関する目標とその計画を作成し、情報の共有や伝達を確実に行い、又、業務の改善を継続的に行い、記録を管理することにより、輸送の安全性の確保と向上に取り組むことを宣言します。

輸送の安全に関する基本方針
輸送の安全の確保が当社の事業運営の根幹であることを深く認識し、社内において輸送の安全の確保に主導的な役割を果たします。
また、現場における安全に関する声に真摯に耳を傾けるなど現場の状況を十分に踏まえつつ、従業員に対し輸送の安全の確保が最も重要であるという意識を徹底します。
以上を実行に移すため、次による「輸送安全に関する基本方針」を事業場に掲げ、全従業員の意識の高揚を図ります。

1.「輸送の安全確保は我社の根幹」
2. 「安全輸送でサービス向上」
3. 「安全の上に築く会社と全従業員の繁栄」

輸送の安全に関する交通事故削減計画の策定(Plan)、その実行(Do)、実行内容のチェック(Check)、不備がある場合には改善(Act)を行い、 安全対策を不断に見直し、全従業員が一丸となって業務を遂行することにより、絶えず輸送の安全の向上に努めます。また、輸送の安全に関する情報については、積極的に公表します。

具体的な取り組み
  • 運輸安全マネジメント取り組み宣言について
  • 輸送の安全に関する基本方針について
  • 安全検証、車両誘導
  • 救急救命講習
  • 出勤時アルコールチェック
  • 車両点検、乗務前点呼など

バス事業における
グリーン経営の実施※取得申請中

バス事業におけるグリーン経営の実施
  • 住み続けられるまちづくりを
  • 気候変動に具体的な対策を
  • 陸の豊かさも守ろう

グリーン経営のサイクル
みやざき高山観光ではグリーン経営の基本となる以下のサイクル実施によって環境保全活動の継続的な向上を目指します。

1.「自社の環境保全活動の取組状況の把握」
2.「評価結果に基づく改善策の検討」
3.「行動計画の作成」
4.「計画に基づく取組の推進」
5.「取組状況の把握と見直し」

グリーン経営に向けた継続的な取り組み
  • 環境保全のための仕組み・体制の整備
    (従業員に対する環境教育など)
  • エコドライブの実施
  • 低公害車の導入
  • 自動車の点検・整備
  • 安全検証、車両誘導
  • 廃棄物の適正処理およびリサイクルの推進
  • 管理部門(事務所)における環境保全の推進

その他グリーン経営が求めている全69項目

ご挨拶

ここにあいさつ文やSDGsの取り組みについて伝えたいことなどの文章を入力します。ここにあいさつ文やSDGsの取り組みについて伝えたいことなどの文章を入力します。ここにあいさつ文やSDGsの取り組みについて伝えたいことなどの文章を入力します。ここにあいさつ文やSDGsの取り組みについて伝えたいことなどの文章を入力します。ここにあいさつ文やSDGsの取り組みについて伝えたいことなどの文章を入力します。ここにあいさつ文やSDGsの取り組みについて伝えたいことなどの文章を入力します。

濵松 宏樹